TOUKI
伝統技法の「圧力鋳込み成形」
1つの製品につき、石膏型を上下で挟む形で1セット用意します。 それを何段にも積み重ねて、圧力をかける装置にセットします。 そこに圧力をかけながら、液状の粘土を流し込みます。 粘土が固まるまで放置し、型から外して完成です。
上下2つの合わせ型で成型するため、複雑な形状の成型にはむきません。 複雑な形状の成型は「ガバ鋳込み成型」で行います。ガバ鋳込み成型については下記の記事をご覧ください。
石膏型を重ねて積み上げます
圧力鋳込み用の粘土を窯で作ります
圧力機にセットして粘土を流し込みます
粘土が固まったら型から外します
撮影協力 丸新製陶有限会社 〒509-5401 岐阜県土岐市駄知町1252-2 電話番号:0572-59-3158 ホームページ>>